debian?

スペック
PC:Thinkpad x40

したい事
Windows XPが入っているので、パーティションに分けてDebianを入れる

参考URL

windows xp preinstallだがdebianも入れたいので、パーティション分けをしてdebianを入れる事にする。

パーティション分けソフト 

Fdisk : windows 95/98/Meのみ対応。2000/xpなし(涙
参考サイト knoppixであるパーティション分けソフト

  1. WinXPでまずknoppix起動CDを作る
    • 後日詳細を書く事
  2. bootが出来る外付けのCD-ROMにCDを入れてPCを再起動
  3. biosでCDから起動出来るように設定をして、起動させる
    • 後日詳細を書く事
  4. knoppixを立ち上げdebian用にパーティションを作る
    • 後日詳細を書く事
  5. WinXPを立ち上げ問題ないか確認
  6. 外付けCDROMにdebian起動CDを入れてPCを再起動
    • 後日詳細を書く事
  7. インストール
    • 後日詳細を書く事
  8. PCを立ち上げたら、OSが選べるので、debianを選ぶ
  9. いろいろな設定を行なう
    • 後日詳細を書く事
  10. コンソールで日本が見えるように設定を行なう
    • 後日詳細を書く事
  11. Xwindowを入れる
    • 後日詳細を書く事
  12. Xwindowで日本語を閲覧し、入力出来るように設定をする
    • 後日詳細を書く事
      • apt-get install x-ttcidfont-conf ttf-kochi-mincho-naga10 ttf-kochi-gothic-naga10
  • apt-get install language-env
  • set-language-env
    もろもろの質問攻め
  • ja-trans manpages-ja kterm egg xemacs21-mule-canna-wnn を入れろと来るので、apt-get installしておく

★時間が狂っていたのでntpdateを入れると一発で直る


Last-modified: 2012-03-12 (月) 17:05:06 (166d)