0-n-0

現在家にあるMacintosh

  • iBook 933 MHz PowerPC G4 640 MB
    • 復旧
    • ↑ファイルユティリティでfile systemをMAC OS ジャーナリングではなくて、UNIXを選んで消去したら、インストール出来た
    • ↑また壊れた。今度はCDでreinstall出来なくなったorz
    • ↑復旧 HDを0で上書きしたらインストールが出来るようになった
    • もう捨てようかと思っている。。。。
    • ↑もう捨てる!
  • iMac <--自分のじゃない。一番まとも

過去にいたMacintosh

  • eMac <-- PCリサイクルセンターに電話して引き取ってもらった
    • 引き取ってもらった理由;OS9は立ち上がるが、OS Xでは立ち上がらない。kernel panicになる / eMacのkernel panicログ
  • PowerMac? G4 <--日本に帰る為友達に100ドルで売った
  • iMac <--初期タイプだけど、CD入れはトレイタイプじゃないわよ。こちらも日本に帰るために友達にあげた

無線を取り付ける

on iBook。無線カードが付いていないタイプなので付けてみる事に…

appleで買うと6200円(送料無料)たかーー。でも楽天だと正規より高い値段(&送料別)というお店もある。どういうつもりだ??

取り付けてみた

参考URL

エラーその1

上記URLにそって取り付けてみたが、起動してもぐるぐる回って、再起動しろ、というエラー。 再起動。その後もずーとぐるぐる。勝手に再起動。その後再起動しろ、というエラーが出た。その為、取り付けていたカードを押えている金具を外して再度起動するとOSが立ち上がった。なぜだろう。不思議だ。--> もういちど深く差し込んだら金具もはまった。

使うにはair mac driverをアップグレードしておかないといけない。

エラーその2

今度はOSが立ち上がらなくなった。起動して、りんごマークが出たのはいいが、いつものぐるぐるが出て来ない。ずーーーーとりんごしか表示されない。ハードにアクセスしているような音は今の所聞こえない&ファンも静か。

試す事

  • Apple Hardware Testを行う
    記憶装置にエラーが出た↓
    2STF/8/3:ATA-100 ata-6 - Master
    http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=6391930
  • Shiftキーを押しながらセーフモードで立ち上げてみる
  • Cmd+sでシングルユーザーモードでたちあげてみる

アップルリサイクルセンター

家庭系のパソコンリサイクル : http://www.apple.com/jp/recycle/personaluser/

  1. アップルリサイクルセンターに電話してみた0120-924-501
  2. eMacがアメリカ製なので引き取って貰えるかどうか聞いた所、PCリサイクルマークが付いていなければ有料になるが引き取るとの事。
  3. 住所、名前など一通りの情報を電話越しでお知らせする
  4. eMacは4200円引き取り料としてかかるらしいが、その中には戸口回収まで含まれているらしい。
  5. 支払方法は2つ:クレジットカード支払、振込用紙による支払
    1. クレジットカード
      1. 口頭でカード番号等を伝える
      2. 回収用の用紙(郵便局などで貰えるようなやつ)が郵送で届くので(約一週間程度らしい)、自分で回収日を郵便局(日本郵便)に連絡して引き取ってもらう
      3. 実際に郵便局の人が家に取りに来てくれる
      4. 終了!
    2. 振込用紙による支払
      1. 振込用紙が郵送されてくる(その際には差出人がSNBC-三井住友になるらしい)(約一週間程度らしい)
      2. 支払う
      3. 回収用の用紙(郵便局などで貰えるようなやつ)が郵送で届くので(約一週間程度らしい)、自分で回収日を郵便局(日本郵便)に連絡して引き取ってもらう
      4. 実際に郵便局の人が家に取りに来てくれる
      5. 終了!
  6. 忙しい時にはクレジットカード支払いが簡単

Debian on eMac

コラム
http://opentechpress.jp/developer/06/11/02/0236216.shtml
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/10/news006.html
http://q.hatena.ne.jp/1168872062

isoファイル場所
http://cdimage.debian.org/debian-cd/current/powerpc/iso-cd/

Ubuntu on iBook

https://wiki.ubuntu.com/PowerPC

Kubuntuって何?

Kubuntu is a free, user-friendly operating system based on the K Desktop Environment(KDE) and on the award winning Ubuntu operating system.だそうです。ふむふむ

Edubuntuって何?

The Edubuntu Linux distribution brings the spirit of Ubuntu to schools, through its customised school environment. だそうです。ふむふむ

Xubuntuっ何?

Xubuntu uses the Xfce desktop environmentだそうです。ふむふむ

Mac OS

Mac OS Xキーボードショートカット

Xキーを押しながら起動Mac OS X から強制的に起動
Option - Command - Shift - Deleteキーを押しながら起動一番目の起動ボリュームを飛ばして、別の起動ボリューム(CDまたは外部ハードディスクなど)を探す
Cキーを押しながら起動システムフォルダが入っているCDから起動する
Nキーを押しながら起動対応するネットワークサーバ(NetBoot?)からの起動を試みる
Rキーを押しながら起動PowerBook?画面を強制的にリセット
Tキーを押しながら起動FireWire?ターゲットディスクモードで起動する
Shiftキーを押しながら起動Safe Bootモードで起動し、一時的にログイン項目と必要不可欠でないカーネル機能拡張ファイルを使用停止にする(Mac OS X 10.2以降)
Command - V キーを押しながら起動Verboseモードで起動する
Command - S キーを押しながら起動シングルユーザモードで起動する

エラー対処方法

  • iBook+error <--解決
    現在OSの立ち上げにこける。こまった。後で状況確認&データのバックアップせねば。
  • 電源が入らなくなった(iBook)->解決方法
  • 地球アイコンが点滅-> 対処方法

http://bunkai.jp/index.html


Last-modified: 2012-03-12 (月) 17:05:34 (166d)