[解決済み]network unreachable resolving †network unreachable resolving '18.27.136.220.in-addr.arpa/PTR/IN': 2001:288:1:1002::15#53: 1 Time(s) IPv6からの接続は分からないので、IPv4だけにする OPTIONS="-4 -u bind" について /etc/init.d/bind9 restart する。ps afuxで見ると /usr/sbin/named -4 -u bind [解決済み]Starting domain name service...: bind9named binary missing - not starting. failed! †そんな時はbind9-hostが入ってないと思うので aptitude install bind9-host する [解決済み] socket.c:1119: internal_send: 192.168.1.100: Invalid argument †症状:dig localhostとすると socket.c:1119: internal_send: 192.168.1.100: Invalid argument と出た。何だろうと思ってman digをするとdigはまず/etc/resolv.confを使うらしい。と言う事はresolv.confが間違っているのでは?と思い修正。 name example.jp search example.jp nameserver 127.0.0.1 nameserver ISP DNS server IP nameserver 192.168.1.110(←これが原因だった。localから自分自身の内部IP192...を見に行くのはおかしい、、) という事でnameserver 192.168.1.100をはずしてdigしたらエラーが出なくなった。 [解決済み]zone 100.1.168.192.in-addr.arpa/IN: loading master file /etc/bind/db.192.168.1.100: not at top of zone †named -u bindとすると/var/log/syslogに上記のようにでた。もしかして必要じゃないじゃ!と思って消したら(当り前だけど)消えた。 [解決済み]not at top of zone †/var/log/syslogに Apr 24 11:16:00 candy named[20421]: zone 0.168.192.in-addr.arpa/IN: loading master file /etc/bind/db.192.168.0: not at top of zone こんなのが!!これは/etc/bind/db.192.168.0に$ORIGIN 0.168.192.in-addr.arpaというのを頭に入れているのが原因でした。 [解決済み]rndc: connect failed: timed out †Stopping domain name service: namedrndc: connect failed: timed out. starting domain name service: named.とエラーが出てしまった。 [解決済み]サブではなく、ディレクトリ単位でDNS設定出来るのか? →出来ない †Q:http://sub.comuro.orgはDNSで簡単に出来そうだけど、http://comuro.org/subで特定のIPに行かせる事は出来るのだろうか?? [解決済み]Nov 16 16:47:01 ns named[426]: lame server resolving 'example.jp' (in 'example.jp'?): XXX.XXX.XXX.XXX#53 †どうやら相手のNSがうまく解決できないようだけど、どうしてログに出るか不明 |